目の疲れ改善ブログ、200記事の中の「ベスト15」記事のご紹介 | 目の疲れ 本当は自分で楽々改善

寝ても取れない目の疲れにさよなら!

menu

目の疲れ 本当は自分で楽々改善

目の疲れ改善ブログ、200記事の中の「ベスト15」記事のご紹介

200記事達成を記念して、アクセスが多かったベスト15記事をご紹介します。
よく読まれた記事は、今のあなたのお役に立つことがあるかもしれません。

おかげさまで200記事

当ブログもおかげさまで200記事を超えました。
目の疲れのことばかり200記事も書いてこられたのも、日々ブログを訪問して下さる皆様のおかげです♪
本当にありがとうございます!

今日はその中で、アクセスが多かった「ベスト15記事」をご紹介します。

(なぜ10記事でないかというと、ベスト10記事のラインナップが、前回のおまとめ記事からそこまで斬新な変化がなかったのです。
 → 目の疲れ改善ブログ、4ヶ月間の人気記事ベスト10をまとめました
 なので少し角度を変えてご紹介する意味で、ベスト15にしてみました。)
 

トップは梅雨に関する記事

上位に多かったのは梅雨に関する記事。
中でもダントツでのトップはこちらの記事でした。

第1位:この梅雨、目がかゆい時にまず疑うのはコレ! その解消法は簡単だけど簡単じゃなく、でもちょっと簡単かも

「梅雨 目がかゆい」という検索からこの記事にたどりつかれる方が多かったです。
梅雨に目がかゆい方、意外にいらっしゃるんだなーと思いました。

(かゆみがひどい時には、肝臓ケアを含め、総合的なアプローチをされることをおススメします。
【参考記事】
 → 梅雨の体の重さやだるさ解消の完全ガイド。11の方法をまとめました
 

二番目も梅雨の記事。

第2位:この梅雨は、体がだるい原因にアプローチ! 目の疲れも解消しやすくなります

この記事でご紹介しているのは、実は夏にも使えるお役立ちメソッドです!
(夏の効用はまた改めてご紹介しますね♪
 *後日記:ご紹介しました! → エアコンの冷えた風が、あなたの健康を脅かす! 夏の汗をうまく使って元気に過ごし、「目の疲れ」も解消するために
 

なお、5位と8位にも梅雨関係の記事がランクインしました。

第5位:湿気が強くなる前の「今」の時期に、肝臓のケアをして「体の疲れの断捨離」を! 目の疲れも回復しやすくなります

第8位:目がかゆい、体が重い、気が沈む…  そういう時に疑う梅雨の食べ過ぎ、どこで見分ける?
 (この「食べ過ぎの見分け方」は、梅雨でなくても使えます!)

 

昨日、梅雨明けしてからは、
梅雨記事へのアクセスが減って、熱中症対策などの夏の記事へのアクセスが増えてきていますので、
このあたりの順位は、次に振り返ったときには変わっているのでしょうね。

 【熱中症対策の記事はこちらです♪】
 → 夏の熱中症対策、冷やすと良い場所 & 冷やさない方がよい場所はここ! 目の疲れも取って「頭寒足熱」に
 → 熱中症予防のため、◯◯の味に敏感になろう! 感受性を磨くためにも目の疲れは解消を
 → この夏、「水」の上手な摂り方をマスター! 熱中症知らずで目の疲れを回復しやすい「うるおいボディ」になりましょう
 

目の疲れを取る「3点セット」はやはり基本

「目の3点セット」からは、3つがランクイン。

第3位:耳を使って目の疲れにアプローチ。首までスッキリゆるみます 〜目の3点セット・その1〜

第9位:「目の上の骨」を刺激して、目の疲れが取れるだけでなく、美顔効果も期待できるスペシャルケア 〜目の3点セット・その2〜

第15位:目の疲れをスッキリ解消する「目への手当て」はやっぱりすごい♪ 〜目の3点セット・番外 〜

目のケアの基本として、まずこれだけは覚えておくと安心です。
いつでもどこでも、道具なしでできる方法ってとても便利ですね!

ちなみに、目の3点セットの「その3」はこちらです
 → 眼球自体をリフレッシュして目の疲れ回復! 〜目の3点セット・その3〜
 

まとめ記事も活用して頂いています!

まとめ記事も、4位と7位で、ご活用頂けた様子。嬉しいです♪

第4位:まずはこれだけ知っておきたい! 目の疲れ解消法ベスト9をまとめました

第7位:肩こり、首こり、腕の痛み…。目の疲れに関係する「5つの辛さ」の解消法をまとめました

第4位の記事の中には「目の3点セット」も含まれています。
「目の3点セット」の次に、もう少し目の疲れ解消ケアの持ち駒を増やしてみようかな、という時におススメの2記事です。
 

スマホやパソコンとの付き合い方の記事も

目の疲れを語る上で欠かせない、スマホとパソコン。
電磁波やブルーライトとの付き合いも、もれなく付いてきます。
そのあたりを書いた2記事がランクインしました。

第11位:目が疲れるだけではない、スマホの影響。自分の脳を自分で守って毎日リフレッシュするために

第13位:目の疲れ軽減だけじゃなかった!? パソコンに貼ることで体まで清々しくなるびっくり体験をした「ブルーライトカット液晶保護フィルム」について

両方とも4月の記事なので、このブログとしては「昔の記事」という感じ。

yukiはノートパソコンのキーボードを叩いていると、すぐに指がピリピリしてくる電磁波過敏症であることもあり、
電磁波その他がどんな影響を与えるのか? という部分にはとても興味があります。

今後、いろいろ調べてみて、また皆様にシェアしたいなと思っています!
 

その他のカテゴリーの記事

他にも、いろいろなカテゴリーの記事がランクインしました。

第6位:腹式呼吸で丹田を意識する。実行力がついて心も安定する全身リフレッシュ法で、目の疲れも取れやすく

第10位:顎の調整法で、目の疲れの影響だけでなく「心のこわばり」も手放そう 〜その1〜

第12位:私が「目の充血」を時間をかけずに解消した方法。疲れ目を温めるのか冷やすのかも、改めて考えてみました

第14位:指の疲れもみるみるうちに軽くなる、手を温めるケア

6位に入った「丹田」の記事は、4月の記事ですが、アクセスが集まり続けている意外な記事です。
(けっこう「丹田」の検索でいらして下さる方もあるようで…)

丹田はとても大事なので、いくつかネタをストックしていますよ♪
追ってまたご紹介していきますね。
 

顎(あご)の調整法も、覚えておくと便利!
(噛み締め癖や、顔の力が抜けていない時、お顔がボワーっと大きくなっている時などに)

調整法3点のうち、1つは上記ですが、残りのふたつはこちらになります。
 → 顎の調整法で、目の疲れの影響だけでなく「心のこわばり」も手放そう 〜その2〜
 → 顎の調整法で、目の疲れの影響だけでなく「心のこわばり」も手放そう 〜その3〜
 

いかがでしたか?

yukiは、「これ大切!」と思って書いたものが上位に入っていたり、
あるいは意外な伸びを見せる記事があったりして、嬉しく振り返らせていただきました。

お役に立てる記事がありましたら幸いです。
そして今後も皆様のアクセスを励みに更新してゆきますので、どうぞよろしくお願いいたします!

 

読んだよ! の印に、お好きなものをクリックして応援して下さると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
・・・ いつもお読み下さって、ほんとうにありがとうございます! ・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ランキング参加中

ぽちぽちと2押し応援お願いします♪
(お役立ち健康法ブログに飛びます)

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

このブログの運営者

こんにちは! 
目の疲れ解消セラピスト・yuki です。

nekoget_-174-94-36-48-190-224-1-12-131-167-55-51-_1

都内在住セラピスト、ときどきライティング仕事。
小さい頃から読んだり書いたりすることが大好きで、それが高じて目を悪くしました。
セラピストになってからは「目の疲れ」を取ることが健康&幸せの秘訣だと実感! このブログだけでもあなたの目の疲れを解消して頂けるよう、色々な情報をお伝えしていきますね♪
詳しいプロフィールはこちらから→プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら" target="_blank">はじめまして、yukiです

このブログはリンクフリーです。yukiへのお便りや、お問い合わせ・講演依頼などはこちらからどうぞ⇒お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら

「お気に入り」に登録

ブックマークして今度から簡単にアクセス⇒「Ctrl+D 」

最新記事はこちらから

アーカイブ