湿気が強くなる前の「今」の時期に、肝臓のケアをして「体の疲れの断捨離」を! 目の疲れも回復しやすくなります | 目の疲れ 本当は自分で楽々改善

寝ても取れない目の疲れにさよなら!

menu

目の疲れ 本当は自分で楽々改善

湿気が強くなる前の「今」の時期に、肝臓のケアをして「体の疲れの断捨離」を! 目の疲れも回復しやすくなります

今回は、本格的な湿気の強いシーズンになる前に「今」行っておいた方が良いことを書きますね。
憂鬱な気分をもたらす湿気…。
でも、体のケアで不快指数はかなり軽減できるのです。
 

湿気の憂鬱。近年の私はひとつ手放せました

今日も暑い1日でしたねー!
都心も2日連続で30度を超える真夏日に。

外を歩いているだけで汗が出る季節が今年もやってきたか、と思いました。

でも、まだ湿気は梅雨や夏ほどではない…。
その分だけ、楽ですね。

じわじわ湿気が増してきているのを感じつつ、
「まだ大丈夫!」を確認した日でもありました。

 
とはいえ、遅かれ早かれやってくる梅雨の季節…。
(なければないで、夏が早く来すぎて困りますしね。)

私は以前は、梅雨といえば「湿気=憂鬱」、以上! という感じでした。

髪の毛は癖が目立ってまとまらなくなるし…
気分もどんよりしがちだし…
食べ物も傷みやすいし…
何より、体が重くてスッキリしない。

みんな、この憎き湿気のせいだわ! と。

 
今でも、湿気は好きではありません!
やはり髪はまとまらないし、
食べ物は傷みやすいし…

(一人暮らしの食材管理は、
 「いかに日持ちするか」が大事なポイントなので、
 これからの季節は、食材の日持ちとの戦いです。
 その点は、冬がとても楽ですねー。)

 
でも、最近の私の梅雨から、ひとつ減ったものがあります。

それは、

体の重さ&だるさ。

 
体があまり重くない! というだけで、
梅雨は意外なほど快適になりました。

今も、「梅雨が大好き」 とまではいかないのですが、
時には風情を感じられるくらいのゆとりは出てきました。
 

なぜ、湿気で体がだるくなるのか?

梅雨を快適に過ごすためのポイントはいくつかあると思うのですが、
湿気がMAXになる前の「今」の過ごし方でもずいぶん変わってきますので、
今日はそれをシェアさせて下さいね。

 
なぜ、湿気で体がだるくなるのか?

湿気が多いと、空気の中の水分の中で生活しているようなもので、
皮膚呼吸ができづらくなりますね。

そのことが、意外に体に大きく影響するのです。

私たちは普段、鼻や口から呼吸をしていますが、
ある実験によると、

A
「首から上」を段ボールで覆って、
 排気ガスを充満させた場合(体は綺麗な空気に触れている)
(苦しそうですよね…)

ーーよりも、

B
「首から上」は綺麗な空気に触れていて、
「首から下の体」を覆って排気ガスを充満させた場合
(こちらは、一見ラクそう!)

ーーの方が、
「苦しかった」そうです。

普通に考えると、「B」の方は、鼻や口から綺麗な空気が吸えるのですから、
全然問題ないのではないか… と思ってしまいますが、
逆なのですね。。

実はそれくらい、「皮膚呼吸」は大切なものなのですね。

 

梅雨を快適に過ごすポイントは「肝臓」にあり!

そして、皮膚呼吸がしづらくなった時に、
一番影響を受けやすい臓器が、「肝臓」だと言われています。

(肝臓は、整体の観察では「呼吸器」の親玉と言われるくらい、
 呼吸と密接な関わりがあるのです。)

湿気が強くなったときに、肝臓がアップアップしてしまう…

ならば、湿気が強くなる前に、肝臓をスッキリさせておけばよいのです。
 

梅雨が来る前に行っておきたい、肝臓と体のデトックス

「肝臓をスッキリさせること」は、そのまま「体のデトックス」。
体の中の不要物の断捨離のようなものです。

では、どうしたらいいのか!? といえば、
第一歩としては、家の中の断捨離同様、「余分なものを入れないこと」が大切ですね。
(この場合は、「甘いものやカロリーが高いものを控えること」になります。)
 

その上で、肝臓自体のケアをして、余分な毒素を排出しやすい方向にもっていけるとさらに良いです。

こんにゃく湿布なども有名ですが、
「手当て」をするのも良いですし、
以前、目の疲れを回復させるためにご紹介した「温タオル」を、肝臓に当てるのでもOK!

「手当て」についての記事はこちらからどうぞ♪
ケアする気力もない時にも簡単に目の疲れを取る、とっておきの「手当て法」
目の疲れをスッキリ解消する「目への手当て」はやっぱりすごい♪ 〜目の3点セット・番外 〜
目の疲れも、他の不調も、誰でも持っている魔法のツール「手」で癒せる理由を考えてみました

「温タオル」についての記事はこちらからどうぞ♪
(ぬるくなったら絞り直して… 温かいのを3回経験するとベスト!)
今日の「目の疲れ」を明日に持ち越さない。目を温めてスッキリ疲れを取るケア方法
目の疲れにサヨナラ! 身も心もリラックスできる、かんたん温タオルの作りかた
首をゆるめて目の疲れの影響を解除! お湯とタオルと10分間さえあれば、劇的な変化があります

 

肝臓の位置は、
このイラストの赤い部分なので、

naizou_woman

「乳房の下の、右側の肋骨の内側全部」。
脇の方まで幅広いのです。

 
よく言われているように、「肝臓」と「目」は密接な関係がありますので、
肝臓がスッキリすると、目の疲れも回復しやすくなります。

 

毎日ずーっと行わなくても大丈夫♪

肝臓に「手当て」や「温タオル」をして、その心地よさを味わっていると、
終わったあと「なんかスッキリしたかも?」という感じが得られます。

ケアの必要がないときは、行っても、そんなに変化はないはず。
なので慣れてくると、「今日はケアが必要なのでは」「今日はいらないかも」ということも分かってきます。

まずは梅雨入り前の今の時期に、少し続けてケアしておくと、本当に体が軽い梅雨が過ごせますよ♪

 
体も軽く、目の疲れも軽く…
心も軽やかに、梅雨を迎えたいものです。

 
目の疲れを解消して、明日もよい1日を☆

 

読んだよ! の印に、お好きなものをクリックして応援して下さると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
・・・ いつもお読み下さって、ほんとうにありがとうございます! ・・・

明日もはりきって更新します!
ぜひまた来てくださいね♪

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ランキング参加中

ぽちぽちと2押し応援お願いします♪
(お役立ち健康法ブログに飛びます)

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

このブログの運営者

こんにちは! 
目の疲れ解消セラピスト・yuki です。

nekoget_-174-94-36-48-190-224-1-12-131-167-55-51-_1

都内在住セラピスト、ときどきライティング仕事。
小さい頃から読んだり書いたりすることが大好きで、それが高じて目を悪くしました。
セラピストになってからは「目の疲れ」を取ることが健康&幸せの秘訣だと実感! このブログだけでもあなたの目の疲れを解消して頂けるよう、色々な情報をお伝えしていきますね♪
詳しいプロフィールはこちらから→プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら" target="_blank">はじめまして、yukiです

このブログはリンクフリーです。yukiへのお便りや、お問い合わせ・講演依頼などはこちらからどうぞ⇒お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら

「お気に入り」に登録

ブックマークして今度から簡単にアクセス⇒「Ctrl+D 」

最新記事はこちらから

アーカイブ