梅雨冷えの影響で、目の疲れや気分の停滞をひどくしていませんか? 気づいたら即解消で気持ちもUP! | 目の疲れ 本当は自分で楽々改善

寝ても取れない目の疲れにさよなら!

menu

目の疲れ 本当は自分で楽々改善

梅雨冷えの影響で、目の疲れや気分の停滞をひどくしていませんか? 気づいたら即解消で気持ちもUP!

意外に冷えるこの季節。今の時期に冷えを感じた時の対処法をまとめました。
冷えが解消すると、全身の血行がよくなり、目の疲れも解消しやすくなりますし、気持ちが落ち込み気味なのも回復しやすいです!

「冷え」は冬だけのものと思っていませんか?

昨日は「The・梅雨寒!」という感じだった東京。
今日はちょっと蒸し蒸ししてきました。週末にかけて、もっと蒸し暑くなるようですね。

湿気の影響は、ケアしていけば解消されて、快適に過ごしてゆけるようになりますが、
 → 梅雨の体の重さやだるさ解消の完全ガイド。11の方法をまとめました

この梅雨、yukiは意外に「冷え」を感じることが多いです。
(特に朝!)
 

先日、とある腰痛の女性に「お体にちょっと冷えの影響があるので…」と言ったところ、
「えーっ、冷えって冬のことだけだと思っていました!」とびっくりされて、こちらも驚きました。笑

真冬は体が寒さに対応しているので、逆にそこまで「冷えの影響」は体にこないところがあるのですよね。

一番冷えの影響を受けやすいのは、朝晩の寒暖の差が激しい秋口。
そして春先。

でも、今の時期も、朝晩の空気のひんやりさ加減で「冷え」を感ずることが多いです。

件の女性には、フローリングの床を裸足でぺたぺた歩くのをやめて頂いて(スリッパ着用)、
床にじかに座らないで座布団かクッションの上に座るようにして頂いた上で、
以下のケアをお伝えしたら、それまでなかなか改善しなかった腰痛が、すんなり緩和したようでしたよ。

ポイントは大きく2つ。
順番にみていきましょう!
 

足の甲の「冷えのポイント」をチェック!

足の甲には、指の延長のような骨が5本入っています。
体が冷えると、その骨と骨の間が狭くなってしまうのです!

体全体からみると小さなポイントなのですが、私たちは足に全身をかけて歩きますから、ここの骨の状態によって重心のバランスも少し違ってきます。
また、ここが狭くなっていると、骨盤もぎゅーっと縮こまってしまいがち。

お風呂に入ったり足湯をしたりして温めても、狭くなっているところは熱が素通りしてしまうので、なかなか改善しません。

ーーということで、ここが狭くなっていたら、指でじわーっと押し広げてあげるしかない!

こちらの記事に図がありますので、狭まっているかどうかチェックしてみてください♪
 → 体にとっては冬よりも厳しい春先の冷え。ただの「足湯」では温まらない時も、予めここを押さえておけば効果数倍!
 

足湯で全身ポカポカに♪

そうして狭いところを広げるだけでもOKなのですが、
効果を上げるためには、その後で足をお湯につけて温めるとさらにGOOD!

ですから、お風呂に入る前に足の甲の骨の間を広げておくのも良いですね。

一番のオススメは、何といっても「足湯」です。

お風呂のほうが全身あったまるから効果があるんじゃないの? と思ってしまいますが、実はさにあらず。
「ここ!」という場所だけをピンポイントでケアしたほうが、むしろそこから全身が整ってしまうのです♪

だから、お湯の量もそんなに要りません。
「くるぶしが浸かるくらいのお湯」(温度は心地よい範囲内で、ぬるめというよりは若干熱め)。

時間も、長くやれば良いというものではなく、かえって足首がゆるみすぎて捻挫したりする危険がありますから、まずは「6分」。

差し湯をしながら行います。

詳しい手順はこちらの記事にありますので参考にしてくださいね!
 → 体にも心にも卓効ある「足湯」。最大の効果を引き出すには、お金のかからないこの方法にトライ!
 

「冷え」を解消するだけで、気持ちも変わる

「冷え」がある時、多くの場合、体はねじれることで対応しようとします。

体が冷えると、本当は全面的に体がギュッと縮めれば良いのですが、体にはそれぞれ個性があって、縮みやすいところ・縮みづらいところがありますので、全面的には縮めず、ねじれて対応する形になってしまうのですね。

新聞紙でも、クルクルまるめて筒にしただけでは、ほにょほにょして弱いですが、ねじると手っ取り早く強度が出ます。
「ねじる」というのは、手っ取り早く「強くする」ためのひとつの方法。
冷えた場合、その影響を受けたところの背骨が物理的にねじれて反応していることも多いのです。ねじれてがんばっているわけですね。

でも、そうすると、多くの場合、気持ちまでねじれてしまったりもします。(^_^;;;

なんだか素直になれなかったり…
やさぐれモードで暗い気持ちになってみたり…

冷えの影響を取るだけで、そういう部分がほぐれて気持ちもホッとする部分は意外に多い!!
思い当たる時は、ぜひ試してみてください♪

yukiも、朝起きてなんだか気持ちが沈むなーという時は、まず「冷え」を疑います。
足の甲をチェックして、お風呂に入るか足湯をするかすると、気持ちもホッとして意外にhappyモードになってびっくりすることが多いんですよー。

体と気持ちはくっついていますから、まずは体からアプローチしてみると本当に楽!

全身のエネルギーの巡りがよくなると、目の疲れも解消しやすくなるからとってもお得です♪

目の疲れ解消法を知りたい方は、まずはこちらをどうぞ♪
まずはこれだけ知っておきたい! 目の疲れ解消法ベスト9をまとめました

あっ、冷房の季節の「冷え」対策には、もうちょっと別のポイントがありますので、それはまたボチボチ本州が梅雨明けしてきたらシェアしますね!

 

読んだよ! の印に、お好きなものをクリックして応援して下さると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
・・・ いつもお読み下さって、ほんとうにありがとうございます! ・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ランキング参加中

ぽちぽちと2押し応援お願いします♪
(お役立ち健康法ブログに飛びます)

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

このブログの運営者

こんにちは! 
目の疲れ解消セラピスト・yuki です。

nekoget_-174-94-36-48-190-224-1-12-131-167-55-51-_1

都内在住セラピスト、ときどきライティング仕事。
小さい頃から読んだり書いたりすることが大好きで、それが高じて目を悪くしました。
セラピストになってからは「目の疲れ」を取ることが健康&幸せの秘訣だと実感! このブログだけでもあなたの目の疲れを解消して頂けるよう、色々な情報をお伝えしていきますね♪
詳しいプロフィールはこちらから→プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら" target="_blank">はじめまして、yukiです

このブログはリンクフリーです。yukiへのお便りや、お問い合わせ・講演依頼などはこちらからどうぞ⇒お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら

「お気に入り」に登録

ブックマークして今度から簡単にアクセス⇒「Ctrl+D 」

最新記事はこちらから

アーカイブ