ここ一番のとき、目の疲れ解消の他に行っておくこと。女性の感情コントロールには必須です! | 目の疲れ 本当は自分で楽々改善

寝ても取れない目の疲れにさよなら!

menu

目の疲れ 本当は自分で楽々改善

ここ一番のとき、目の疲れ解消の他に行っておくこと。女性の感情コントロールには必須です!

ここ一番の大切な場面で、感情的にならずに冷静に話をするために必要な場所をご紹介します。
感情をうまくコントロールしたい女性は必見! です。

ここにテキストを入力します

一昨日の記事で、大事な話をする前の準備として、目の疲れを取ってよく眠っておくということを書きましたが、
 → ここ一番!の大事な時を迎える前に行った準備。目の疲れ解消が大きな鍵でした

感情的にならずに冷静に話をするという意味で、もうひとつとても大切なポイントがありますのでご紹介しますね。

yukiもまずここを触ってチェックしてみて、特に硬くなかったのでケアせずに飛ばしてしまったのですが、
生理前などは、ここが硬くなることがとても多い!

そして、ここが硬いと、そんなつもりじゃないのにヒステリー的になったり、感情を爆発させたり…、ということになりやすいのです。

そのポイントは、にあります。
 

首の真ん中を今すぐチェック!

体がどういう状態かによって、首のどこが硬くなるかは違います。

以前の記事でも書きましたが、
 → その首のこわばりは、目の疲れのせい? どこをケアしたら良いかは、体が教えてくれます
首の真ん中は、生理前の気分の変動と密接な関わりがある場所。

生理の一週間〜10日前になると、首の真ん中が張ってくることが多いのです。
(とくに左側が張ることが多いと言われています)

首の真ん中あたりが張ってくると、体的に、感情を発散せざるをえない状態になってしまうのですね。

そして、感情を発散させることで、ここが柔らかくなります。(^_^;;
だったら、最初からここを柔らかくしておけば、余計に感情的にならずに済むわけです。

生理前になるとイライラしてお子さんに当たってしまうお母さんがいらして、
そのお子さんは、お母さんがイライラしだすと「お母さん、ハイ」と、首の真ん中を温めてゆるめるための温タオルを差し出すようになったとか。笑

そんな優秀なお子さんがいたらいいですが、そうでなくとも、自分で温タオルをつくって温めることができますねっ。

生理前でなくても、いつもここが張っているという場合もあります。
まずは、首が硬くなっているかどうか、触って確かめてみましょう!
 

柔らかい首の心地よさを味わおう

触れ方はどんな形でもよいのですが、以前の記事にも書いたように、指をカギ型にして、反対側の首にひっかけるようにすると、硬さがわかりやすいです。
(こちらの記事に画像あり)→ 目の疲れの影響がスッキリ! 今ここで、簡単に首をほぐす方法♪

首の右側で、首の上の方、真ん中あたり、下の方…
左側でも、上の方、真ん中あたり、下の方…
ーーそれぞれ触れてみて、今日は真ん中あたりの硬さを確かめます。

硬くなっているなーと思ったら、そのまま心地よくじんわり刺激してもよいですし、
その後で、温タオルで温めると、本当に驚くほど柔らかくなります!
 

温める場合は、お湯で絞った心地よい温度のタオルを首の真ん中に当てがって、冷めたら絞り直して、また冷めたら絞り直して… 「温かい感覚」を3回味わうのがベスト。
(10分くらいでできます)

いろいろな温めグッズがありますが、首から上は敏感なので、こんにゃく湿布のような冷めづらいものはNG!
(この方法は首から上には使いません)→ この梅雨、あなたの内臓をこんにゃくが芯から温めます。目の疲れ解消ケアと相乗効果!

レンジでチン♪するぬか袋などもよいのですが、一本のタオルとお湯で行ったほうが、「ぬるくなって温かくなって…」の温度曲線による緩み効果を味わえると思います。

温タオルも、容器やゴム手袋なしに簡単に作ることができますよ♪
 → 目の疲れにサヨナラ! 身も心もリラックスできる、かんたん温タオルの作りかた

 

いかがでしたか?

「女性」と「感情」は、ある意味切り離せない関係にあるものだと思いますが、女性が穏やかにニコニコしていられたら、自分の心も周囲の心も平穏になりますね♪
つい、「キーッ」となりたくなる時や、その可能性がある時は、こまめに首をチェックするようにしています。(^_^;;

首の真ん中がゆるむと、首全体がゆるみやすくなるので、目の疲れに関係がある「首の上の方」にも、結果的によい影響がありますよ!

何より、首が柔らかいと、独特の「軽さ」を味わえて、本当に心地よいです。
ついつい頭も首も緊張させっぱなしになってしまいますが、ふんわり柔らかな心地よさを、いつも味わって過ごしたいですね。

目の疲れ解消法を知りたい方は、まずはこちらをどうぞ♪
まずはこれだけ知っておきたい! 目の疲れ解消法ベスト9をまとめました

 

読んだよ! の印に、お好きなものをクリックして応援して下さると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 丁寧な暮らしへにほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへにほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代 自分らしさへ
・・・ いつもお読み下さって、ほんとうにありがとうございます! ・・・

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ランキング参加中

ぽちぽちと2押し応援お願いします♪
(お役立ち健康法ブログに飛びます)

にほんブログ村 美容ブログ 女磨きへ

このブログの運営者

こんにちは! 
目の疲れ解消セラピスト・yuki です。

nekoget_-174-94-36-48-190-224-1-12-131-167-55-51-_1

都内在住セラピスト、ときどきライティング仕事。
小さい頃から読んだり書いたりすることが大好きで、それが高じて目を悪くしました。
セラピストになってからは「目の疲れ」を取ることが健康&幸せの秘訣だと実感! このブログだけでもあなたの目の疲れを解消して頂けるよう、色々な情報をお伝えしていきますね♪
詳しいプロフィールはこちらから→プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら" target="_blank">はじめまして、yukiです

このブログはリンクフリーです。yukiへのお便りや、お問い合わせ・講演依頼などはこちらからどうぞ⇒お問い合わせフォーム

プライバシーポリシー・免責事項・著作権はこちら

「お気に入り」に登録

ブックマークして今度から簡単にアクセス⇒「Ctrl+D 」

最新記事はこちらから

アーカイブ