17Oct
秋になって、なんとなく髪の毛がパサパサしている人が増えているのではないでしょうか。
整髪料の工夫をあれこれ考える前に、まずは体の中から潤す方が先かもしれません。
今日は髪の毛と「乾燥」のお話です!
髪の毛の乾燥、増えていませんか?
10月に入ったくらいからでしょうか。
整体をさせて頂いている時、おや? と思うことが増えてきました。
最初は全然気にしていなかったのですが、
ふと気がつくと、あら、この方も?
そう、髪の毛がいつもよりパサついているのです。
ーーというか、いつもは髪の毛の質など気にも止めなかったのが、いつしかパサつきを意識するようになっているので、そんな時は思わず「秋だなぁ」と感じるのです。
髪の毛は乾燥のバロメーター
湿気のたっぷりあった(たっぷりすぎた!?)梅雨と夏を越えて、秋になると空気が乾燥してきますね。
【参考記事】
→ お彼岸すぎて唇にもシワが!? 乾燥する秋からは「水」の力でアンチエイジング、目の疲れが解消する一番の秘訣かも
外気の乾燥の影響を受けて、体の中も乾いてきやすい季節なわけですが、
実は髪の毛は、体内の「乾き」度合いのバロメーター!
髪に触れた時に、乾燥してパサパサしていたら、それは体内の「水」が足りていないと思って概ね間違いはないと思います。
体の中が乾いてくると、
目も頭も疲れやすくなり、眠りも浅くなり、そして皮膚の潤いもなくなり、まさに「アンチエイジング」の逆…
(詳しくは上記のリンク記事で書いています!)
インテリアだって、yukiはエイジング加工なんてしないで美しく使い込んでいけたらと思うのですが、自分の体をわざわざエイジング加工したい人はいないですよね〜(x_x)
年齢を重ねても、重ねたなりの瑞々しい美しさを目指したいものです。
乾燥した髪に、水気のある整髪料をシューっとスプレーをしても、それは根本的な解決にはならずにまた少ししたら乾いてきてしまいますよね。
この場合、いくら良質のものを髪に塗るより、体内の潤いを補給した方が早いのです。
そんなわけで、秋から冬は、髪の毛の乾き度合いを要チェック!です♪
今の時期は、水だけを摂るというより、少し味(塩気)のある汁物の方が吸収しやすい。
そうやって内側から潤いが増してくると、体の中で一番乾燥しやすい「目」も潤いやすくなりますから、目の疲れも減るというものです。
目が疲れていると気持ちもカリカリしやすくなるし、
体が乾くと心も乾いて、ちょっとしたことが心に引っかかりやすくなることも…。
体も心も潤して、自分にも周りにもよい循環を起こしていけるようになりたいものですね!
今日も最後までお読み下さいましてありがとうございました♪
●まずはこれだけ知っておきたい! 目の疲れ解消法ベスト9をまとめました
●肩こり、首こり、腕の痛み…。目の疲れに関係する「5つの辛さ」の解消法をまとめました
♪♪ 「明日も目の疲れを軽くしよう!」 の思いでもう1クリック ♪♪
心地よい暮らしのための知恵が満載です♪ もっと心地いい暮らしがしたい! |
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。