29May
今回は、「目の疲れを解消しているのに頭が働きづらい時」に試してみたことをシェアさせて頂きますね。
部屋の片付けを少ししただけで、思いがけない大きな変化があったのです。
いやー、なんか本当に「失敗しちゃった」という感じでした。
昨夜、こんな記事をアップしたからには、
→ こんなに楽だとは!? 目の疲れが回復すると、思考がシンプルになって感情の波もすぐ収まることを実感
そこに書いたとおり、目の疲れを解消して眠る… はずだったのですが、
ふとスマホを見てしまって、それもなぜか東京大空襲のリアルなレポートを読んでしまい。。
(私が今住んでるのって、ちょうど被害が激しかった区域なのです。)
眠る前に見た情報は無意識レベルに入っていきやすいというか、眠りの質にも影響しますねー。
やっぱり、パソコンもスマホも、2時間前には電源OFF! したいですね。
→ 目の疲れを十分取って、深く眠り心を育てるために 〜 目を使わない方がよい時・その3〜
→ 昨日の目の疲れケアレポート。「すること」よりも「しないこと」の大切さ
…ということで、今朝は寝起きがスッキリしないし、
どんよりした曇り空で湿気が強いせいか、体もどんよりしていて、
あぁ、私はまだ肝臓のケアと体内の断捨離が足りていない… なんて思っていました。
→ 湿気が強くなる前の「今」の時期に、肝臓のケアをして「体の疲れの断捨離」を! 目の疲れも回復しやすくなります
普段は、目の疲れが解消していれば、頭もクリアに働くことが多いのですが、
今日はなんだかぼんやりしてしまって…。
(今日の午前中にアップしたはずの記事も反映されていなかったり…。)
今日はパソコン仕事がいくつかあったので、それはそれでこなしていたのですが、
もうひとつシャッキリしたい! という訳で、
そうだ、今日は体のケアではなくこれをやってみよう♪ と思いました。
それは、
部屋の片付け。
頭のぼんやりさ加減と、部屋が漠然と散らかっている感じがリンクしている気がしたのです。
以前書いたように、この頃は自然に片付けモードになるようになってきていたので、
→ 「目の疲れ」のケアから「断捨離」への道が拓ける理由
それで部屋のちらかりが目についたというのもあるかもしれません。
一気にやろうとしなくても、目についたところを1日10分でもいいんだな、とふと思いまして。
私はとにかく紙モノが多くて、
いろいろな資料やらノートやら本やらがどんどん増殖してしまうのですが、
どれも大事なことが書いてあると思うとなかなか断捨離できず。
でも、今日は手に取ると「これはもうお役目を果たしたな」とスムーズにお別れできたものが多かったです。
何かの折に… と取っておいた紙袋が溜まってきていたのも、思い切ってお別れしました。
(片付けが苦手な人だと思っていたけれど、なかなかやるじゃない、私! と褒めてあげてモチベーションアップ。(^_^;;; )
とはいえ、本当に10分くらいしかやらなかったので、大幅に物が減った訳はないのですが、
それでも、部屋の雰囲気が少しスッキリしたのが嬉しかったです。
そして、そうしたら次第に頭も働き出して、気分もアップ♪
身体感覚もガラッと変わって、「湿気? うん、あるよね。」とスルーできるように。
ほんの少し、部屋が変わっただけなんですけどねー。
けっこう影響があるんですね。。。
家(部屋)というのは、自分のパーソナルなスペースですから、ある意味色濃く「自分」を反映しているもの。
時には体のケアよりも、身近な「外界」であるお部屋に手をかけたほうが自分が変化することもあるのだなっ、と改めて思いました♪
とはいえ今晩こそ、ちゃんと目の疲れを解消して、目をすっかり楽にするようにして、
そのあとは、パソコンもスマホも「絶対に!!」見ないで、深く眠りたいと思います!
週末の夜、どうぞみなさまにも良き眠りがありますように。(^_-)
目の疲れを解消して、明日もよい1日を☆
読んだよ! の印に、お好きなものをクリックして応援して下さると嬉しいです♪
・・・ いつもお読み下さって、ほんとうにありがとうございます! ・・・
明日も張り切って更新します!
ぜひまた来て下さいね♪
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。