20Jun
スマホ人生を劇的に楽にしてくれたグッズをご紹介します。
yukiが使っているものは、コストパフォーマンスも高くて本当に優秀なんです。
今、スマホ関係の棒といえば、何といっても「自撮り棒」(セルカ棒)でしょう。
スマホで自分(たち)をよりよいアングルで撮影するためにつける棒で、遠くから&遠隔シャッターで撮影することができるのです。
〜 こういう感じのもの 〜
(他にわかりやすい画像がなかったのでアマゾンのリンクを貼ってみました)
初めてこの自撮り棒を使って撮影している人を見た時にはかなりびっくりしましたが、今や自撮り棒は様々な進化を遂げ、三脚付きのものなどもあるようですね!
yukiは写真を撮ることも撮られることも得意ではないので、今ひとつピンとこないのですが…。
さて、今日の主役は、自撮り棒ではない方の、スマホに使う棒です。
スマホ人生にはもう欠かせません!
yukiのスマホ人生、これのおかげで成立しています!
電磁波過敏症の私は、今こうしてノートパソコンで文字を打ち込んでいても指先が若干ビリビリしているのですが、スマホの時はもっと大変です。
左手にスマホを持って、右手の指先でスマホ画面に触れて文字を打ち込んでいると、「指先から電磁波注入〜♪」という感じで、指はもちろん手のひらや肘の方までビリビリ感の余波が伝わってきます。
でも、サイトをいろいろクリックしながら見ていく時、急ぎのメールにスマホから返信する時、先日のようにスマホからブログを更新する時…
強い味方がいるからこそ、スマホの操作ができているのです。
(参考記事)急遽スマホから更新した記事 → 目の疲れを解消するのではない。脳を自由にする。
yukiの心の中での呼び名は「スマホ棒」。
正式に何という名前か知らなかったので、今グーグル先生に聞いてみたら、「タッチペン」とか「スタイラスペン」とか呼ばれているようです。
画面に指で触れずに、棒を使って操作するのです。
〜 yuki愛用のスマホ棒 〜
(画面上は大きさの比較のためのボールペンです。こちらも愛用の “>)
指で画面に触れないだけで、かなり楽!!!
私のスマホ人生、この棒がなければあっさり挫折していたことでしょう。
タッチペン、こうして使っています
短いメールなどの場合は、左手にスマホを持って、右手でこの棒を持って、指で操作するところを棒で代用する形で文字入力などをしています。
ちょっと長いメールや、先日のようなブログ記事を書く場合は、左手で直接スマホを持っているのも辛いので、スマホと手の間にハンカチか何かをかませる工夫をします。
あるいは、以前の記事に少し書いたように、スマホを机の上に置いてしまって、左手でちょっとだけ固定する形で、右手の棒で操作します。
(参考記事)パソコン・スマホのスイッチオフで、私の能力にスイッチオン!? 目の疲れを回復させるデジタルデトックスの効用5選
要するに、「スマホを手で触れる」のをできるだけ減らす、ということですね。
それによって、電磁波の影響がかなり軽減する感覚があります。
あと、画面を触って指がビリビリすることが防げるので、指や手首の疲れを防止できます。
これもけっこう大きいと思っています。
指や手首の緊張は頭の緊張にもつながりますし、手が緊張していると、目の疲れが取れづらかったり、余計に目が疲れやすくなる感覚があるからです。
(体の健康のためにも脳のためにも、「手」ってすごく大事なんですよ!
これについてはまた改めて書こうと思います。
*後日記:書きました → 指の疲れが解消するだけでなく、全身リフレッシュして目の疲れも回復!? 日本人ならお馴染みの姿勢には、こんな効用があった)
(参考記事)「手首のケア」で、頭や目の疲れを解消するもう一つの方法。手首ニャンニャンバージョン
とはいえ、時にはカバンの中から出すのが面倒で使わないこともあるのですが、(^_^;;
やはりスマホライフを送るためには欠かせない一品です。
どんなタイプを選べばよいのか?
こうしたグッズの変遷にはうといのですが、どうやらタッチペンは、”iPhone前夜” の時期に主流だった?ようですね。
以前はスマホ用の画面ではなく、パソコン用の画面をそのまま小さくしたような表示だったため、指では操作しづらくタッチペンが必要だったけれど、iPhoneの出現とともに、スマホを指で操作するのが当たり前になってきたと。
yukiは長らくガラケー派だったので、スマホ歴はまだ3ヶ月なのですが、タッチペンとの出会いは数年前。
5年前か6年前かの誕生日に、姉から「iPod touch」をプレゼントしてもらって、画面に触れるとビリビリするのがどうのとぶつぶついっていたら、姉が「試しにこれを使ってみたら?」とプレゼントしてくれたのです。
その当時は、街角で棒を使ってスマホを操作する人を見かけていましたので、かなり前の時期にタッチペンが一般的だったというのは個人的には頷けるところです。
今は、普通のスマホ操作というより、タッチパネルを使って手書きの文字や絵を描く方が使われているのかな、と思いました。
そういう精密な使い方をするのであれば、ある程度しっかりとした性能を兼ね備えたものを選んだほうが良いと思います。
(ペンの太さや、筆圧の安定度合い、ペンの重量感など、繊細な操作をするためにはいろいろな要素が絡んできますからね。
あと、描画アプリ側の性能によっても、ずいぶん使い勝手が違って感じられるようです)
高級なものだと、なんと1万円以上するものも!
でも、特に手書き文字や絵を描くのではなく、スマホ内のキーボードを使って打ち込みをするだけなら、そこまでのものでなくて大丈夫。
ーーというか、本格的&高級なものになるにつれ、充電式になってくるので、棒を持つことでかえって手がビリビリするんじゃないかと思います。
yukiのように電磁波を避けたい & 簡易的な使用の場合は、あまり高級でないものの方がむしろおススメです。
いま愛用しているものは、おそらく100円ショップSeriaの品物のようですが(多分MR-29という型番のもの)、全く問題なし!!
毎日本当に助けてもらっています。
100円(+税)でこんなに楽になるなんて、あまりにもコストパフォーマンス高すぎです!!!
スマホでのサイト閲覧や文字入力が多い方、試してみて損はありませんよ♪
(本日現在のyuki調べでは、100円ショップでタッチペンを選ぶならば、Seriaのが良い感じです)
それにしても、今は便利なお道具が色々ありますよねー。
物が多くなると生活もごちゃごちゃしてしまいますが、自分に必要なグッズをシンプルに厳選して、快適な生活を送りたいものです。
電磁波の影響を軽くするためにも、頭や目を楽にするためにも、スマホ棒、これからもお世話になります。 よろしくね♪
目の疲れ解消法を知りたい方は、まずはこちらをどうぞ♪
まずはこれだけ知っておきたい! 目の疲れ解消法ベスト9をまとめました
読んだよ! の印に、お好きなものをクリックして応援して下さると嬉しいです♪
・・・ いつもお読み下さって、ほんとうにありがとうございます! ・・・
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。